地域

2005年 10月 9日 | 北海道, 沢登り

日高山脈 額平川


2005年 10月 7日 | 中国, 無雪期縦走

日本縦断第6弾 山口県 東鳳翩山


2005年 10月 1日 | ハイキング, 奥越・奥美濃・白山

【読図山行第3回】奥美濃 若丸山


2005年 4月 30日 | 北海道, 無雪期縦走

日高山脈 芽室岳?カムイエクウチカウシ山


2005年 4月 25日 | 八ヶ岳, 積雪期岩登り

八ヶ岳(冬季登攀入門)


2005年 3月 31日 | 九州, 無雪期縦走

日本縦断第1弾 屋久島?佐多岬?霧島(無雪期縦走)


2005年 2月 28日 | 比良, 訓練・講習会

比良 堂満ルンゼ(岳連積雪期救助訓練)


2004年 8月 22日 | 沢登り, 関西

耳川うつろ谷


2004年 8月 20日 | 沢登り, 紀伊半島

大塔川黒蔵谷


2004年 7月 16日 | 沢登り, 鈴鹿

櫛田川水系蓮川奥ノ平谷遡行?千石谷左股下降


2004年 5月 31日 | ハイキング, 関西

敦賀半島のミニ縦走(西方ヶ岳?蠑螺ヶ岳・ハイキング)


2004年 5月 31日 | ハイキング, 中央アルプス

南木曽岳


2004年 4月 30日 | 東北, 積雪期縦走

諸国名山・東北編


2004年 4月 1日 | ハイキング, 鈴鹿

藤原岳


2004年 3月 31日 | 八ヶ岳, 積雪期縦走

八ヶ岳縦走 (積雪期縦走)


2004年 3月 30日 | フリークライミング, 東海

古美山園地ボルダリング・屏風山クラッククライミング


2003年 12月 31日 | アイスクライミング, 南アルプス

【正月合宿】甲斐駒ヶ岳 黄蓮谷左俣(アイスクライミング)


2003年 12月 31日 | ハイキング, 京都

ボッカトレ@京都北山 周山・桟敷ヶ岳


2003年 11月 30日 | 北アルプス, 積雪期岩登り

五竜岳G2中央稜


2003年 8月 1日 | 沢登り, 紀伊半島

堂倉谷本谷


2003年 7月 31日 | 比良, 沢登り

奥の深谷(沢登り)


2003年 7月 31日 | 沢登り, 飛騨

沢上谷(沢登り)


2003年 7月 31日 | 南アルプス, 無雪期縦走

日本横断山行第3弾(南アルプス縦断)


2003年 6月 30日 | 沢登り, 鈴鹿

元越谷(沢登り)


2003年 6月 26日 | 海外, 積雪期岩登り, 積雪期縦走

20 Denali Expedition 2003 (USA)


2003年 4月 30日 | 無雪期岩登り, 紀伊半島

サマーコレクション(クライミング)


2003年 4月 30日 | ハイキング, 奥越・奥美濃・白山

白山 水芭蕉観賞の旅


2003年 4月 30日 | 北アルプス, 無雪期縦走

穂高岳(残雪期登山)


2003年 4月 30日 | 山スキー, 関東甲信越

尾瀬(山スキー)


2003年 4月 1日 | 東海, 積雪期縦走

富士山