大峰 北山川前鬼川孔雀又谷(沢登り)

メンバー ヒカサ、D(会外)
期日 2005年8月19日(金)〜21日(日)
地域・山域 奈良県 大峰 前鬼川
山行形態 沢登り
文責 ヒカサ

コースタイム・記録(文責:D)

 谷の名前がR&Sとエアリアマップとで違っている。この報告はエアリアマップの記載に拠った

08/19 晴れ

20:45 D亭発→
21:55 ヒカサ亭経由→奈良へ (京奈和道路使用)
00:39 前鬼林道車止め着 バモス号車内泊
この林道は結構荒れていた
00:53 就寝

08/20 晴れ→曇り 一時雨

05:32 起床
06:16 出発
林道から一旦吊橋を渡ってから黒谷川に下りて下流へ
出合から北股川を遡上開始
07:00 F1 左岸コケむしたした急崖を巻く
釣り客のフィックスがあった
07:33 三重の滝通過
ここは既存資料のとおり四方八方から滝が流れ込んで来るという奇観
09:10 深仙股谷との出合い通過内裏谷(孔雀又谷)へ
10:23 孔雀又谷出合を左谷へ
11:49 二股出合着
ここで空荷になって右股を遡上 ゴーロの涸沢
12:09 大岩壁(たぶん屏風岩)の下に着く
12:32 また二股に戻って左股を遡上開始
13:20 左股に合流するルンゼとの出合
このルンゼを利用して奥駈の尾根からの枝尾根に這い上がることにする
13:37 右岸側に登れそうな斜面が出てきたのでルンゼを捨てて枝尾根に向かう
14:04 枝尾根に乗ったところで境界杭を発見
この尾根上には巨岩が林立している(たぶん一郎岩二郎岩三郎岩)
16:10 尾根の奥駈け道に出て深山宿に向かう
17:22 釈迦が岳通過
18:14 深仙の宿着
水場は奥駆け道の尾根よりすこし東側、大スラブの基部にあった
香精水という名前の水場は岩の裂罅水をコンクリートの水槽に貯めたところであった

避難小屋には囲炉裏があり火を熾して衣服を乾かした。3.4合の米を炊いてカレーご飯の夕食

避難小屋の三方には板の間がありそこで寝ることにした。Dは夏用羽毛シュラフ+バッタもんシュラフカバー、ヒカサはシュラフカバー+アルミ製非常用シート+テントフライ

08/21 雨

05:20 起床
また火を熾してラーメンで朝飯、前日のご飯の残りでおじや

07:08 出発
09:00 前鬼宿坊着
ジュースを飲む(200円)
09:39 バモスのところに着
10:56 小処温泉に入り京都へ

感想

今年は雪稜の沢の企画になかなか参加できなかったので、日程があったDさんに前から行きたかったきれいだとうわさの前鬼の沢遡行をお願いしました。2級の沢でわたしがえせリーダー、Dさんが尻拭いで本リーダーということだったはずなのに、予定変更で左俣に入ったせいで、どこが2級やねん!という結果でした。Dさんは抜けれるという確信があったそうですが、わたしは遭難も少し意識しました。初の12時間行動でした。ちなみに深仙の宿というのは無人の避難小屋で、ビールはありません、みなさん、お気をつけあれ。

△上に戻る

Copyright (C) 京都雪稜クラブ. All rights reserved.