北山 井の口山 台杉(無雪期ハイキング)

メンバー イナノ 他2
期日 2005年8月21日(日)
地域・山域 京都府 北山 井の口山:台杉
山行形態 無雪期ハイキング
文責 イナノ

コースタイム

花背林道入り口11:00→林道途中昼食12:30 13:10→ナベ谷峠13:30→井の口山三角点14:30→台杉14:45 ナベ谷峠15:35→16:30→下山17:45

所感

前々から行きたかった台杉にリハビリ山行第2弾としていくことにした。
「大きい杉は山の中でどんな風に立ってるんだろう」、「どんな雰囲気なんだろ」と、大杉に出会えるのを楽しみにしていた。
当日は曇りのち雨という予報だった。午後から降水確率が高いから雨を心配していたがこの日は時々ぱらつくぐらいで思っていたより雨にうたれることはなく、逆に時々涼しい風がふき、気持ちぃぐらいだった。

登山口に10時半ごろ着き空を見上げると南のほうには黒い雲があり、あの雲がこっちにきて雨が降らないか降らないかと心配しながら、遅い時間の出発となった。腰のコルセットをはずしての山行は初めてなので、安全な道からということで、林道を使って行くことにした。準備体操をし、荷物は腰の負担にならないように必要最低限のものだけにした。

登山口:大布施町から少し入った林道11時発
砂利道の林道を歩いていく。景色は以外とよく、たくさんの木々や植物があり、一緒に行った方に教えていただきながらのんびり歩いていく。1時間ほど歩くと、少し雨がぱらついてきた。やはり降ってきてしまったのか、これからきつくなるのかなと思った。少し雨も降ってきたのとお腹も減ったのでとりあえず途中の道端でお昼にすることにした。一緒に行った人がタープをもってきていたので、ガードレールと木を使って道の真ん中にタープを張ってくれた。おかげで雨に打たれることなく快適にゆっくりお昼を楽しむことが出来た。この快適さに「今日はもうこれで下山?井の口山までいかないのですか?」と聞いてしまった。雨はあっという間にやんだ。13時10分再出発。途中ナベ谷峠はまだかと何度が地図を見て、現在地を確認する。13時半ナベ谷峠到着。ここから山道へ入る。最初少し急な坂を登って行く。しばらく登るとなるい道になり、風が吹きぬけると涼しくて気持ちがよかった。一度、林道にでるがまた山道に入って行く。ここから大杉があちらこちらと出てきた。今までにみたことのない立派な見事な杉である。「わーーすごいなぁ」と口々に声をあげた。山道の雰囲気はこの杉のせいなのか、とても神秘的で心がスーッとする感じだった。自然に根っこがゆがんでいて、一つの根っこからいくつもの枝、枝と言っていいのか、木に分かれている。14時30分に井の口山の三角点に到着。そこから少し下ると大杉の群生がある。やっと14時40分到着。そこには最も太い樹齢千年とも二千年ともいわれている立派な杉があり、周囲は保護のために柵が張られていた。圧倒されてしまい、しばらくその場に立って杉を眺めていた。自分がとてもちっぽけに感じた。柵の外から眺めたり、まだ柵がはられてない杉に近づいて触ったりした。何故か手を大きく広げて空を見上げたくなる。台地状になっているところでぼーっと杉を眺めながらティータイムにした。時間も遅いせいか、私たち3人だけで、杉に覆い囲まれていて、「となりのトトロ」にでてきそうな所だなぁって思った。時間を忘れてしまうぐらい、居心地がよかった。
15時45分下山開始。来た道を帰ることにした。今日は本当に雨には心配したけど、ほとんどうたれることなく、なんとかもってくれた。ナベ谷峠からの林道をダラダラと歩き、17時45分に下山。片付けをしているとポツポツと雨が降り出してきた。
今日は雨がもってよかったねぇといいながら、花背の温泉に車を走らせた。
3人とも充実したハイキングだった。

 

台杉の周囲は保護のために柵が張られていた。

 

まだ柵がはられてない杉に近づいて触ったりした。

 

時間を忘れてしまうぐらい、居心地がよかった。


△上に戻る

Copyright (C) 京都雪稜クラブ. All rights reserved.