比良 白滝谷(沢登り)
メンバー |
カクタニ、ヤマガタ、コンドウ、タチバナ |
期日 |
2006年6月17日 |
地域・山域 |
比良 白滝谷 |
山行形態 |
沢登り(講習会) |
コースタイム
2006年6月17日(土)
駐車場 10:30 − 白滝谷出合 11:10 - 直瀑8m白滝 14:20 − 夫婦滝 15:20 −直瀑8m白滝 16:50 − 白滝谷出合 17:40 − 駐車場 18:10
報告と所感
コンドウ
- 自分にとっては2回目の沢登りでしたが、前回は水の中を歩くだけしかできなかったので、初めて聞く話がたくさんありました。リーダー、サブリーダー、参加者が自分を含めて2名の合計4人と少なかったため、自分達に合わせてもらえたので、とても濃い一日でした。
- 懸垂下降はザイルがぬれていたためか、岩場でした懸垂下降と同じ道具を使用していたのに思うように出来ませんでした。また練習させてもらいたいです。
- 石の上を飛んで歩くのが少し怖かったです。経験による自信と足の力が必要だと思いました。
- 地図の読み方も教えてもらい、沢以外でも練習したいと思います。
- ザイルワークは岩講習会を受けてからだったので聞きやすかったと思います。復習して、次回の講習会を受けたいと思います。
- 数日前に激しい雨が降ったためか、水量が多く、迫力のある滝で、新緑もきれいでした。水の中をざぶざぶと歩くのが楽しかったです。
- また沢講習を受けて、いつかエメラルドグリーンの滝つぼを見に行きたいです。
- 大事な休日に、沢講習会をしていただいて、ありがとうございました。
△上に戻る
タチバナ
- 今年初の沢登り、地下足袋&ワラジをやめて渓流シューズでデビューしました。渓流シューズってどれくらい滑らないもんなのかなと最初は不安でしたが意外とフリクションはききやすかったです。
でも未だ沢に慣れていないため足をどこに置いたらいいのか分からず、常に足元を見ているような状態でした。もっと周りの景色をみる余裕ができてきたらいいのですが・・・。地図読みもできませんでした。次回は遡行途中に少しでも地図を読もうと思います。
- ボウラインノットや仮固定の方法など自分の知らないロープワークをたくさん教えて頂いて頭の容量を超えてしまいましたが、整理して、これから少しずつ自分のものにしていきたいと思います。
- 沢は普通の登山より体力が要りそうに思いました。暑さに負けて最近、朝Runをサボりがちですがしっかりやろうと心新たにしました。
- トップの確保をさせて頂きましたがどれくいらい張り気味にすればいいのか分からず、足を引っ張ってしまいました。すみません。
- カクタニさんから頂いた地形図、4cm間隔の磁北線以外に 要所要所に標高や沢などの書き込みがあり、すごいなあと感心しました。私も見習わなければと思いました。
- 時間が経つのが早くあっという間に1日が終わってしまいましたが、色んなことを教えて頂き、実に有意義な沢講習でした。学んだことを次に生かせるよう何度も復習して身につけたいと思います。
これから先、沢講習を引き続き受けて、いつか沢で岩魚釣に焚き木をしてみたいです。
カクタニさん、ヤマガタさん、コンドウさん、楽しい実り多い休日をどうもありがとうございました。
教えて頂いたこと
- プルージック結びをするときはザイルとの口径差が4mm以上必要。ザイルが8mmならシュリンゲは4mmが一番ききやすい。
- mont-bellのネオプレーンソックスは、ゴムの部分がきつくてミミズバレを起こしやすいので切った方がよい。
- 滑りやすい岩かどうか見た目で分かる方法
⇒砂岩は滑りやすい。花崗岩は滑りにくい。
- 岩の角が立ってる方向と足の置き方次第で滑りやすさが変わる
- 安環付きカラビナに半マスト結びで懸垂下降をする方法
- エイトカンのタイオフについて
- 仮固定の方法
- 沢の虫たちの傾向と対策(アブ、ヒル、ブヨetc・・・)
- 読図
- 立木へのザイルの固定方法
△上に戻る
ヤマガタ
久しぶりに雪稜の山行に参加させていただきました。
沢登り..とても郷愁に満ちていました。
4月に仕事で屋久島に行った時同じにおいかしていました。
「何だろう、この懐かしい・・心落ち着くが、何となく野心をくすぐるにおい」
屋久島の時はそう思っていました。
沢のにおいだったんですね。
沢に息ずく木々、水、土、生き物のにおい・・
すごく懐かしく、生命の根源ともいえる・・
今回の山行は自然の良さを堪能しました。
講習会とはいえ、4名だったので中身の濃い楽しい山行ができました。
角ちゃんの熱の入った説明にはいつもながら感服します。
今年の夏の週末は休みがないかもしれません。
ひょっとして、これが今年最初で最後・・
いやいや、何とかしてもう一度くらいはどこかの沢に行きたいものです。
平日ならいくらでも行けます。
平日会員?募集中!
できたら上越方面に行きたいな。
よろしくです。
△上に戻る
カクタニ
- 私自身、久しぶりの登山でしたので少し緊張しました。そして、何より楽しかったです!
- 講習できる機会が少ないので、少し熱が入りました。説明のペースが速くて、分かりにくかったこともあったと思います。それでも参加者の皆様は、一生懸命に参加してくれましたので、担当者としては嬉しい限りです。
- 参加者のみなさん、大変お疲れさまでした!
- 今度は、エメラルドグリーンの滝つぼを見に行きましょう!
△上に戻る