ハイキング@国見山~交野山(生駒)

2017年 2月 5日 | ハイキング, 未分類, 関西

山行名:ハイキング@国見山~交野山(生駒)
日時:2017年2月4日(土)
メンバー T柳 K川 他1

JR戸田駅09:16~09:22国見山登山口~10:02国見山~10:45白旗池10:46~11:06交野山11:52~12:12交野山登山口(いきものふれあいの里駐車場)~13:43すいれん池休憩所~14:16月の輪滝~14:44京阪私市駅

久々に近場でのんびりハイキングということで、交野にある山を歩くことに。生駒に繋がっている山域だ。

JR津田駅から歩いていく。
近畿周遊自然歩道の一部だ。

閑静な住宅街を抜けて半分公園となっている国見山を目指す。
第二京阪をくぐって少し行くと登山口がある。
近所のおばちゃんなのかスクーターを駐輪してこれから登ろうという人もいた。

DSC_1332

戸田駅からスタート

DSC_1333

おおさか環状自然歩道の一部

DSC_1335

国見山登山口

綺麗に整備された道を歩いていく。
どうやら国見山は山城があったようで、土塁や空堀のあとなどを見ながら登っていくことがでいる。
よく手入れされた植林の中を進んでいき、ほどなく国見山のピークに着く。

思ったよりも眺めがよく、ポンポン山など北摂方面の山がよく見える。
山頂直下には国見山の説明看板もあった。

DSC_1338

国見山には城があったらしい 土塁跡

DSC_1341

山頂直下の説明板

DSC_1343

国見山からに眺望

 

ここからは少し尾根道を歩いていく。並行してトラバース道もついている。
尾根道から下っていくとほどなく白幡池に。

自然観察センターの前で双眼鏡をのぞいている人がいるので聞いてみるとウソがいた。ウソではありません。
丸々していて喉のピンクまでよく見えてかわいい。
ついでなので、センターも見学。けっこういろんな虫や花、鳥がいるようだ。
池に向けられているフィールドスコープを除くと久々のオシドリを見ることができた。

そんなこんなで白幡池をあとにする。
途中、花崗岩と玄武岩が見られ、火山活動の跡なんかを観察できるところがあり、なかなか面白い。
こういう公園管理の仕事とか面白そうだな・・・

DSC_1346

白旗池

DSC_1347

自然観察センターの展示

DSC_1348

花崗岩と玄武岩の2つの溶岩地形が観察できる

ほどなく道をまたいで交野山の登山口へ。登りはじめて15分くらいで交野山山頂につく。
以前、ゴルフ場側からちょっろ来たことがある。山頂には大きな岩があり、古くは登っていた人もいたようだ。
よくよく見ると古いボルトもあるが、つるつる難しそうで、人工登攀の練習でもしてたのだろうかといった感じだ。

山頂の出ると相変わらずいい眺め。
春霞なのか霞が強く遠望は利かないが、岩のぎりぎりまで行くと気分もよい。
気持ちがいいのでお弁当タイム。ご飯を食べていると絶好のハイキング日和だ。
なかなかの団体もやってくる。

DSC_1351

山頂直下の岩

DSC_1353

交野山からの眺望

交野山を後にし、くろんど池公園に足を進める。だらだらと歩く感じだが、ちょっとした田園やお地蔵様があり、里山感が楽しめる。
休憩舎で一休みしながら、最後は沢沿いに歩いていく。

DSC_1373

月の輪の滝

DSC_1363

里山の中を歩く

月の輪の滝の手前は大きな櫓のような木製の階段が作られていてよく作ったなという感じだ。
月の輪の滝を見て、登山口を抜けて住宅地を歩いていく。ウメやスイセンの花を見ながら住宅地を抜けると私市駅。

もうすぐ春かな。そんなことを思う週末だった。

DSC_1378

梅が咲いていた

DSC_1379

京阪私市駅に下山